耳鳴りの原因や治療方法、対処の仕方などについて解説

風呂でのぼせて耳鳴りが起きる場合

スポンサーリンク

熱いお風呂に長く浸かっている事で、体温が上昇します。
体温を保つ為に発汗が起き、それに伴い、血行が良くなります。
血行が良くなる事で、温まった血液が体内に周ります。
頭にも温まった血液が回る為に、長時間お風呂に入っている事でのぼせます。
のぼせた状態で、急に動くとめまいが起きたり、耳鳴りが起きる事があります。
これは、脳貧血が起きている為に起こる現象です。
めまいや耳鳴りを起こさない為には、のぼせない事が大切です。
のぼせてしまった場合には、気分が悪くなったら急に動かずにゆっくりと湯船から出て、横になったりしゃがむようにしましょう。
洗面器に水を入れて、手足を付けると体温を下げる事が出来るので、のぼせを早く落ち着かせる事が出来ます。

スポンサーリンク

のぼせは病気ではなく、体温が上昇しすぎている為に起きているものです。
耳鳴りもめまいも、安静にして体温を下げれば治まります。
お風呂に長く浸かった事によって、汗を掻いている為、脱水症状が起きる事もありますので、落ち着いたら水分の摂取はしっかりとするようにしましょう。
具合が悪くなった場合は、急に動かずに、しゃがんだり、横になって血圧が正常に戻り、頭部の血液の循環が正常になるのを待つようにしてください。
血流が戻れば、体調も回復します。
お風呂上りに水分を摂取する時には、冷たいものを一気に飲むのではなく、ぬるめのものを少しずつ飲むようにしましょう。
冷たいものよりも、体に刺激がなく気持ちを落ち着かせる事が出来ます。

スポンサーリンク

記事の内容は気に入っていただけましたでしょうか?

もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら、
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加